マタニティ&タイマッサージMenamu relaxationの自己紹介ページのパート❷。
マタニティマッサージのノウハウを学ぶため、とあるサロンに移ったらそこではある人との出逢いがありました。
その人物とは…
目次
衝撃的な出逢い
注:ラブコメではありません
マタニティマッサージを始めるにあたり、私が最初に起こした行動は『ノウハウを学ぶためにマタニティマッサージのあるタイマッサージサロンに移ること』でした。
タイマッサージ歴もこの時にはすでに5年と、中堅~ベテランの域に入っていた私はそのまま自分のサロンを開業する選択肢もあったのですが、何分マタニティのご案内の勝手がわからず学びを深めたくて選んだ道でした。
今にして思うと、この道を選んでいなければ夫★正樹とも出逢わなかったのです。不思議な縁ですね。
夫★正樹については色々なお知らせで名前は度々出てきていますが、現時点本八幡サロンのオーナーとして月金土日の曜日限定で施術とヨガトレのレッスン講師として活動しています。
(夫★正樹についてはまた詳しくご紹介させてください)
私にとってはなかなか衝撃的な出逢いではあったのですが、一目惚れ…でもないですし、よくわからない第六感が働いたような感覚で。
しかしながら、夫★正樹は私とのこの出逢いを全く覚えていません。…そんなもんですよね。
あの長々とよくわからない話(基本チェンマイの話)をしたことですら覚えていないと言うのですから!出逢った当初から正樹は正樹のままでした。
ちなみに私たち夫婦は顔がよく似ていると言われます。
私たち自身そんな風に思ったことは今で一度もありませんが、写真を見たお客様にもお互いの親戚からも言われます(笑)
もしかすると、ツインソールなのかも…と思うのですが、真相はどうなんでしょうね。
そうだとしたら私のあの第六感も少し納得できます。
妊産婦整体との出逢い
某サロンでしばらく働くと実はかなりのブラックさが見えてきて…早々に辞めようかとも思ったのですが契約上の違約金の関係で難しく…1年間は在籍をすることを決意。
それでも自分が得たい情報や知識、技術が手に入らなかったので仕方なく独学で学んでいくことにしました。
最初に勉強したのは“マタニティ整体”
こちらはしっかりとしたカリキュラムが組まれていて、今まで知りえなかった情報も入り助かりました。
しかし…まだ何か足りないぞ、と。
こちらでの学びは状態の重い方、切迫早産や逆子などに対する手技はなく、むしろお断りの対象になっていたり妊娠中禁忌のツボを避けての施術だったりと、何かむずむずこれでは無い感が。
そんな時ネットサーフィンで様々な情報を見ていてたどり着いたのが
【日本妊産婦整体協会】
セミナーに参加したときは、周りには理学療法士さんや作業療法士さん、柔道整復師さんやカイロや整体の先生など治療家の先生が多く、セラピストの私は少し場違いなのではないか…と不安になりました。
しかし…いざセミナーが始まってみると
目からウロコがこぼれまくりで…!
欲しかった!求めていた情報が!施術の方法がココに!!という感じで、あっという間の時間でした。
入ってくる情報量の多さで頭はパンク寸前…
そしてセミナーに集まってくる先生方はパワーあふれる方ばかりなので、毎回セミナー後には氣に中てられて放心状態でした(笑)
野口整体との出逢い
無事に?某サロンも退職できて、Menamuをオープンしてからしばらくたった頃、妊産婦整体協会で知り合った葛西で自宅サロンをされていたとみ子さんと妊産婦整体の勉強会中に自分たちの持っている知識の交換をする機会がありました。
ここから私の野口整体の智恵の勉強がスタートします。
野口整体の考え方はなんだか私の中にものすごくストンっと落ちて、今までなかったような意識の改変が始まりました。
今にして思うとこの野口整体との出逢いが私自身を大きく変えた転機だったようにも思います。
棟居アキラ先生の講座はマタニティ講座から始まり、産後、月経講座と続きました。
その間にも季節の講座というのを挟み『春の体』『初夏の体』『梅雨の体』『夏の体』『秋の体』『冬の体』を勉強しました。
また、トミ子さんの人望で佐賀県に住む宮崎雅夕先生を招いて『やさしい野口整体』という講座も開いてくださいました。
宮﨑先生にはその後『整体を学びあう会』としてで整体教室を開いていただいています。
対話師講座との出逢い
マタニティの施術やお子様連れでの施術に入った際、お腹の中の赤ちゃんやまだ言葉を話すことのできない赤ちゃんが何か訴えているのではないかと思うようになりました。
そして、それをくみ取ることができればよりママの安心につながり、幸せにも近づけるのではないか、と。
そこで思い立ったのが『胎内対話師』
対話師さんのお話は耳にしてステキな仕事だなぁ…と思っていました。
他の整体の勉強も続けていましたが、氣になることができると落ち着いていられない性質の私はすぐさま対話師の勉強を始めることにしました。
ここでの学びもまた衝撃的で。
今まで学んできた事をかみ砕いて自分の中に落とし込んでいくような…そんな感覚でした。
野口整体の勉強と共にトミ子さんに瞑想の勉強も教わっていたのですが、これがシンクロ。
そして野口整体とも大きくシンクロしていました。
ここでもまた目からウロコがぽろぽろと。
それだけでなく私の中で大きく納得するようなことばかりでした。
山内ちえこ先生にこのことをお話すると、“すべてつながっている、どれも始まりは同じところで一つだったのだから不思議じゃない”とおっしゃってました。
実は対話師の勉強はまだ前期が終わったところで後期はこれから勉強していきたいなと思っているんです。
なので私はまだ【対話師】とは名乗れないのですよ。
抱っことおんぶの勉強
ここまでご紹介したとおり、私は興味を持ったものにはすぐに飛びつく癖があります。
途中で挟みませんでしたが、実はこの間にも布草履の作り方を学びに行ったり、布ナプキンアドバイザーになったりしています。
そして、様々な勉強をしている中でお客さまのお悩みで抱っこの問題があるのではないかと思い至りました。
正しく抱っこができているか不安。毎度授乳の姿勢がつらすぎて…
そんなお話をよく聞いていましたので、これはもう私が正しく学んで指導する立場になるしかないな…と!
そこで勉強に行ったのが、【ボディセンス・インスティテゥート赤ちゃんのやわらか抱き方講座】
そして【しあわせだっことおんぶの会ファシリテーター養成講座】
こちらで正しい抱っことおんぶの方法や授乳姿勢、赤ちゃんの呼吸や姿勢、スキンシップの取り方などを学びました。
またこちらでも【野口整体】や【対話師講座】とシンクロする事柄が多く、感動しました。
まとめ
自己紹介が長々と続いてしまいましたが、ここまでが今の私を創り上げている根底にあるものです。
こうやって挙げてみると、わずかな期間で様々なことを学んでいたのだな…と自分自身でも少し感心してしまいます。
これからブログでお伝えしていくことは、【妊産婦整体】【野口整体】【対話師講座】【抱っことおんぶの講座】でそれぞれ学んできたものです。
それぞれに重なる部分があり、自分だけが知識として持っているのはもったいないと感じることばかりです。
お伝えした内容によって少しでも考え方や生活が変わり、より良い方向に向けばよいなと考えています。
私自身も知識のアップデートを怠らずに、氣追わず自分のペースで更新できればと思っています。
よろしければこれからもお付き合いいただければ幸いです。
この記事へのコメントはありません。